活用シーン

セルフ型アンケートツールだからこそ様々なビジネスシーンで活躍します。

Anchor point.

SCENE 1

品開発、マーケティング担当なら
消費者の意識調査に

イメージ:消費者の意識調査
商品やサービスへの関心度と購入意思を、事前に立てた仮説をもとに検証。年齢や性別などの属性別に集計することで、グループごとにデータを比較できます。
また、特定のターゲットを抽出して、ホームユーステストやグループインタビュー、さらにはより掘り下げた調査ができるデプスインタビューをオフラインや場合によってはオンラインで実施することが可能です。

こんなときにご利用いただけます!

新商品のターゲットを選定したい
消費者の求めている機能やニーズを探りたい
ブランドの認知度やイメージを調べたい
定性調査を実施して要因や背景を深堀りしたい

Anchor point.

SCENE 2

広告代理店、デザイナーなら
デザインのABテストに

イメージ:デザインのABテスト
複数案のデザインやコンセプトに対して、それぞれのイメージや受容性をアンケートで調査。
より消費者に受け入れられるコンセプトやクリエイティブを判断することができます。

こんなときにご利用いただけます!

キャッチコピーやパッケージデザインの受容性を調べたい
どのコンセプトが消費者に合うか調査したい
広告出稿前後で認知度の変化を調べたい

Anchor point.

SCENE 3

営業、販売員なら
顧客満足度の調査に

イメージ:顧客満足度の調査
購入された商品や、利用されたサービスについて、お客様がどのように評価しているかをすばやく調査。
満足度・不満足度の実態を把握するとともに、満足度を向上させるための課題を見出し、対策の検討に役立ちます。

こんなときにご利用いただけます!

企画書の質を上げる調査データが欲しい
サービス利用者の満足度を調べたい
接客に関する実態を把握したい

Anchor point.

SCENE 4

広報、PR担当なら
プレスリリースの資料に

イメージ:プレスリリースの資料
企画書やプレスリリース、ブログ記事などにアンケート調査結果を掲載することで、説得力のある質の高いコンテンツを発信できます。
特に、同一のアンケートで定期的に状況の変化を比較するトラッキング調査に最適です。

こんなときにご利用いただけます!

プレスリリースの裏付けとなる調査データを集めたい
自主調査の連載企画を作りたい
オウンドメディア記事作成のネタがほしい

Anchor point.

SCENE 5

大学教授、教員、講師、学院生なら
学術調査(アカデミック調査)の資料に

様々な社会調査の中でも、より信頼性が要求され、難易度の高い調査設計が求められる「学術調査」。
多忙なスケジュールのなか、ほぼ手をかけることなく、信頼のできる高機能なアンケート結果を入手することができます。

こんなときにご利用いただけます!

限られた予算と時間内で、研究で必要とする調査データだけがほしい
できるだけ低コストで卒業論文・修士論文に使える調査データがほしい
科研費や公費で対応してほしい

Anchor point.

SCENE 6

総務、人事担当、経営者なら
従業員満足度調査(ES調査)に

従業員が会社にどのぐらい満足しているかを調査する、会社の成長には欠かせない調査。面談などの対面形式ではなく、非対面のWeb調査だからこそ、従業員の率直な意見を得ることができます。
使用するシステムの操作は簡単且つ高機能のため、アンケートをスムーズに進められることはもちろん、調査後の経営陣への報告書作りについてもサポートします。

こんなときにご利用いただけます!

社員一人一人の、仕事に対してのモチベーションを高めたい
上司や同僚との人間関係や、会社体制への不満を解消し、職場環境を改善したい
会社の成長に繋げるための、経営陣には見えていない会社の課題を知りたい

もっと簡単で、もっと自由なアンケートを作ろう

「500円」から始められる

セルフ型アンケートツール「Freeasy」

初心者の方には、分かりやすく! 
経験者の方には、高機能でもっと低コスト且つスピーディーに!
500円から始められる自由で簡単なセルフ型アンケートツール「Freeasy」を
さっそく始めてみませんか?

ページトップへ